はじめまして!4月から新しくみなとおおほり動物病院のスタッフとして働くことになりました、看護師の坂元です。
簡単ですが私の自己紹介をさせてください! 私は鹿児島で生まれ育ちました。福岡という新しい地に引っ越してきて4年目になりますが、新社会人として同じ福岡ではありながらもまたこれまでとは違う新しい生活にドキドキとした毎日を送っております! 私は小さい頃に叔父が獣医師として働いている動物病院に行って院内でお世話をしているワンちゃん達と遊ぶことがとても好きでした😊そういった経験もあってか将来は動物に関わる仕事がしたいと自然と思うようになっていました。 そして実家では昨年の9月から保護犬をお迎えしました!マルチーズ×トイプードルのミックス犬です。 名前は「ラテ」ちゃんといいます!折角なのでラテちゃんもぜひここで紹介させてください!
ラテちゃんはとてもわんぱくで甘えん坊な男の子です!今年の6月で2歳になります🌺 名前の由来は単純に毛色が茶色と白とでカフェラテみたいだねということで「ラテ」になりました 坂元家にお迎えしてから早半年が経ちましたが実は私はまだ3回しか会ったことがありません😿 その代わりに母が毎日写真を送ってくれるのでその都度癒やしをもらってます!

この写真は私が初めてラテに会ったときの写真です!かわいすぎて何十枚も撮ってしまいました(笑) そんなラテは今頑張っているこがあります。それは歯磨きです!皆さんのワンちゃんやネコちゃんは歯磨きは得意ですか?それとも苦手ですか?うちの子はものすごく苦手みたいで母が苦戦しているとよく話ています😅毎晩頑張って磨いているのですが、ブラシを取りに行って戻ってきた時点でもうどこかに隠れてでてこないらしいです(笑)もうそこから戦いは始まっているという感じですよね(笑)それでも歯の病気をしないためにも毎日頑張って歯磨きをしてくれている母はすごく偉いですね(^^)

ちなみに父はラテに嫌われそうなことは一切しません(笑)おやつはたくさんあげてます😂 皆さんの中にも歯磨きが大変だ!と思われている方はいっらしゃいますか?お口の健康のためにも歯磨きをするということは大事な習慣なので、お互いが負担にならない程度で頑張っていきましょうね(^^)
私はまだまだ看護師として未熟者でありますが、飼い主さんや動物たちにも信頼してもらえるような看護師になりたいです。飼い主さんや動物の幸せを想って日々精進していきます。どうかよろしくお願いいたします。また、うちの子のお話もたくさんしていただけたら嬉しいです(^^)!