こんにちは、動物看護師の浦崎です^^
猫の集会とは?
どこからがふらりと猫たちが集まり
ただ座ったり、たまに舐めあったり・・・
この行動はいまだに謎が多く、
猫不思議のひとつですね~
互いの生存確認
よそ者がいないかの確認作業
最近では婚活をしているのでは?
ともいわれていますね。
ねこのみぞしる行動です!
今回の「猫の集会」は
JSFM(日本猫医学会)主催の勉強会のことです。
猫ではなく、ねこさんを大好きな人間が集まり
話し合いをしたり、勉強をするものです♪
佐藤院長は獣医師専用セミナーに、
私は動物看護師セミナーに参加してきました。
会場の内装もねこさんが大好きなひとたちがいっぱいなのだと感じられるような可愛さ☆
道案内にはねこの足跡が!
動物看護師向けセミナーはねこさんの特性をより深く、
また、ねこさんがどうすれば病院好きになってくれるか?をみんなでお話しました。
今回勉強してきた内容について、
少しづつですがこのブログ上で紹介していければと考えております。
今回は猫の行動学についてお話いたします。
ねこさんはお昼に寝て、夜に活動的なイメージがあるのではないでしょうか?
私も今回のセミナーを聞くまではその認識でいましたが、
なんと!
「猫は夜行性ではない」
とのことでした (゜o゜;
実は猫はcrepusculr(薄明薄暮性)と呼ばれ、
明け方や夕暮れ時に一番活動する行動様式をとる動物ということす。
ただし実際には、一緒に暮らしている人間のリズムに
猫は自分の生活パターンを少し変化させてしまうため、
夜に元気に遊ぶねこちゃんも多くいます。
我が家のねこさんはまさにcrepusculrで、
明け方、部屋の中をウロウロ、バタバタと駆けまわっています。
夢うつつの私は今日もうちの猫は元気っと思いながらもうひと眠りしています。笑
みなさまのねこさんはどんな1日をお過ごしでしょうか?
じっくり観察してあげるとさらに楽しい日々を
ねこさんと過ごすことができるかもしれませんね。
次回はねこさんの粗相についてのお話をしたいと思います。
お楽しみに。